NPO法人カラザ|施設案内|宮崎県小林市の療育サポートセンター・放課後等デイサービス
- HOME
- NPO法人カラザ|施設案内|宮崎県小林市の療育サポートセンター・放課後等デイサービス
代表挨拶

代表 上畠秀一
日常の生活や通常の保育・教育の中では上手に学べないお子さんがいます。
そういったお子さんの為に「療育」という手段があり、それを受ける権利を持っています。
療育とは、話せるようになる事だけではなく、社会性を育み、生活スキルを獲得し、様々な出来事に対処する力を身につける等、目標は多岐に渡ります。
療育を始めるのに早い遅いはありませんが、早ければ早いほど学習効果が高いことは確かです。
特に未就学の時期は「脳の敏感期」というものがあり、色々なことを吸収する大事な時期でもあります。
子ども達のより良い成長を、是非私たちスタッフも一緒にサポートさせて頂けたらと思っておりますので、子どもの成長で気になる事がありましたら、いつでもご相談ください。
法人理念
当法人に関わる全ての人々に
よりよい未来を
一. 当法人は従業員を大切にします。
二. 当法人は子どもとその家族を大切にします。
三. 当法人は地域との繋がりを大切にします。
施設概要
児童療育サポートセンター ぴこっと本店

NPO法人カラザ
児童療育サポートセンター ぴこっと本店
〒886-0007
宮崎県小林市真方116番地5
TEL.0984-48-4567
FAX.0984-48-4568
スタッフ
作業療法士(1名) / 臨床心理士(1名) / 看護師(1名) / 保育士(1名) / 介護福祉士(1名) / 知的障がい者援助専門員(1名) 他
児童発達支援と放課後デイサービス合わせて定員10名
児童発達支援
【年齢】0~6歳(未就学児)
【実施日】月曜日~土曜日(祝日休み)
【時間】12:00~14:30
放課後等デイサービス
【年齢】6~18歳(就学児)
【実施日】月曜日~金曜日(祝日休み)
【時間】15:00~17:00
保育所等訪問支援
【年齢】0~18歳
【実施日】月曜日~土曜日(祝日休み)
【時間】要相談
児童療育サポートセンター ぴこっと西町店

NPO法人カラザ
児童療育サポートセンター ぴこっと西町
〒886-0004
宮崎県小林市細野481番地
TEL.0984-48-1200
FAX.0984-48-1201
スタッフ
作業療法士(1名) / 臨床心理士 兼 社会福祉士(1名) / 保育士(3名) / 介護福祉士(1名) 他
児童発達支援と放課後デイサービス合わせて定員10名
児童発達支援
【年齢】0~6歳(未就学児)
【実施日】月曜日~土曜日(祝日休み)
【時間】12:00~14:30
放課後等デイサービス
【年齢】6~18歳(就学児)
【実施日】月曜日~金曜日(祝日休み)
【時間】15:00~18:30
保育所等訪問支援
【年齢】0~18歳
【実施日】月曜日~土曜日(祝日休み)
【時間】要相談
学齢期療育相談・支援事業所 いーずⅠ・Ⅱ

NPO法人カラザ
学齢期療育相談・支援事業所 いーずⅠ・Ⅱ
〒886-0007
宮崎県小林市真方119番地1
TEL.0984-48-0120
FAX.0984-48-0130
スタッフ
【いーずⅠ】
作業療法士(1名)/ 保育士(2名) / 児童指導員(1名) 他
放課後等デイサービス 定員10名
【いーずⅡ】
作業療法士(2名)/ 保育士(2名) / 児童指導員(1名) 他
放課後等デイサービス 定員10名
放課後等デイサービス
【年齢】6~18歳(就学児)
【実施日】月曜日~土曜日(祝日休み)
【時間】9:00~18:00
保育所等訪問支援
【年齢】0~18歳
【実施日】月曜日~土曜日(祝日休み)
【時間】要相談
利用料金
所得に応じて負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
放課後デイサービスでは別途、おやつ代をいただきます。詳しくは面談時にお伝えいたします。
NPO法人カラザ 協力病院
医療法人 柊山医院 柊山 幹子先生
〒886-0007
宮崎県小林市真方118
TEL.0984-22-2503
求人情報
カラザでは発達の特性理解と療育の質に拘りを持って、様々な職種のスタッフが日々奮闘しています!
発達領域に関心のある方であれば、児童福祉施設でのお仕事が未経験でも研修制度がありますので、
ご安心ください。
是非ご応募お待ちしております!
求人内容(正社員・パート1名募集 )
募集職種(正社員) | 作業療法士/理学療法士/言語聴覚士/保育士/児童指導員 |
---|---|
業務内容 |
発達障がい(又は疑い)をお持ちの未就学児・就学児を対象に、療育・保育所等訪問支援を行います。 理学療法士、言語聴覚士の資格をお持ちの方には、主に保育所等訪問支援を行ってもらいます。5年以上の実務経験がある方を優遇致します。 |
基本給 | 14.5万円〜30.0万円 |
資格手当 |
作業療法士 50,000円 |
手当・勤務時間・休日・福利厚生等(正社員)
各種手当 |
・通勤手当 15円×往復通勤距離×実務日数 ※詳細は面接時にご説明いたします。 |
---|---|
その他手当 | ・生活応援手当 子供一人以上扶養に入れている職員に10,000円支給 ・家族手当 扶養に入っている配偶者、子供の年齢に応じて支給 ・住宅手当 賃貸に限り契約者に家賃の3分の1を支給(上限20,000円) ※詳細は面接時にご説明いたします。 |
勤務時間 |
① ぴこっと西町 9:15~17:00(休憩45分)7時間勤務 ② ぴこっと本店・いーず 10:15〜18:00(休憩45分)7時間勤務 |
年間 休日数 |
113日+特休2日(お正月・お盆期間各1日ずつ) |
休日 |
・日曜日、祝日、その他 |
その他の 休日 |
・年末年始 ★仕事と子育てを両立しやすい求人★ |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・育児、介護休業制度 ・互助会制度 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
備考 | 勤務場所については面談時にご説明いたします。 |
募集職種(パート) | 保育士/児童指導員 |
---|---|
業務内容 | 支援補助、送迎、デスクワークなど |
基本給 | 時給900円〜 |
通勤手当 |
15円×往復通勤距離×実務日数 |
勤務時間 |
月~金曜日
|
休日 |
・日曜日、祝日、年末年始、その他 ・特別休暇(慶弔時、ウィルス感染時等) ★仕事と子育てを両立しやすい求人★ |
福利厚生 | ・雇用保険 ・互助会制度 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | ぴこっと本店、いーず |
応募資格
年齢制限 | 有り(59歳まで) |
---|---|
応募資格 (必須) |
・児童指導員においては、保育士の資格があれば、未経験の方でも研修制度があるので、ご安心ください。児童分野での障がい福祉サービス2年以上経験のある方大歓迎です。 |
学歴 | 不問 |
※詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせ
(代表宛)
児童療育サポートセンター ぴこっとへのお問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡ください。
NPO法人カラザ
児童療育サポートセンター ぴこっと
TEL.0984-48-4567 / FAX.0984-48-4568
〒886-0007 宮崎県小林市真方116番地5
Facebook公式アカウント